ニュース BLOG
NEWS BLOG
2025年06月27日
熱中症対策 リフト用スポットクーラー設置、断熱塗装工事を行いました
倉庫作業での熱中症対策の一環として、今年の3月に12台のリフトに電動フォークリフト用スポットクーラーを設置しました。リフトの上部に設置するもので、頭上から出る冷気で作業環境の快適化を図るものです。本格的な夏を前に、気温が高い時間帯に適宜利用しております。
2023年に拡張した弊社小垣江物流センターの屋根に断熱塗装工事を行いました。断熱塗装を行う前の屋根部分の温度は70℃に達するほどでしたが、塗装後は40℃程度まで下がっており、また室内温度も同一の日時に他の倉庫内と比較して3℃程度低い結果となりました。
塗料ではなくセラミックの為、断熱効果が長期にわたって維持されます。また断熱効果以外にも遮音防音、冬場の保温効果もあります。
その他小垣江物流センター、刈谷中継地では倉庫天井にファンを設置し空気を循環させ、気化熱を利用した体感温度の低下と湿度による不快感の低減を図っています。
加えて空調服の導入、熱中症対策タブレット・塩飴・飲料水の配布、休憩時間の調整等により作業環境の改善を図っています。
#熱中症対策 #ガイナ #特殊セラミック

2023年に拡張した弊社小垣江物流センターの屋根に断熱塗装工事を行いました。断熱塗装を行う前の屋根部分の温度は70℃に達するほどでしたが、塗装後は40℃程度まで下がっており、また室内温度も同一の日時に他の倉庫内と比較して3℃程度低い結果となりました。
塗料ではなくセラミックの為、断熱効果が長期にわたって維持されます。また断熱効果以外にも遮音防音、冬場の保温効果もあります。
その他小垣江物流センター、刈谷中継地では倉庫天井にファンを設置し空気を循環させ、気化熱を利用した体感温度の低下と湿度による不快感の低減を図っています。
加えて空調服の導入、熱中症対策タブレット・塩飴・飲料水の配布、休憩時間の調整等により作業環境の改善を図っています。
#熱中症対策 #ガイナ #特殊セラミック





本件に関するお問い合わせ
CONTACT